Privacy Policy

2014年5月28日水曜日

シート名をセルに表示したいとき

例:A2のセルにシート名を表示する

=RIGHT(CELL("filename",A2),LEN(CELL("filename",A2))-FIND("]",CELL("filename",A2)))

解説:
=CELL("filename",A2) で、以下のようにファイル名がフルパスで表示

D:\---\---\[---.xlsx]@@@

@@@の部分がシート名なので、
直前の ] の位置を検索して、全文字数から引く
それが右端からの文字数になるので
RIGHTで切り出す

2014年5月8日木曜日

プリンタ(C5000d)で画面上通りのフォントで印刷するには

「葛、櫛、榊」等のフォントは、印刷すると変化してしまうことがある。

画面上通りのフォントを印刷するには、


プリンタのプロパティ > 基本設定 > 詳細設定 >

フォントの設定 > 「常にTrueTypeフォントを使う」にチェック

2014年4月14日月曜日

エクセルですでに設定されたハイパーリンクをまとめて削除するには


ハイパーリンクが設定されていない空白セルを選択してコピー >
ハイパーリンクを削除したいセルを範囲選択 >
「形式を選択して貼り付け」をクリック > 「乗算」にチェック >OK

エクセルでメールアドレスにハイパーリンクを設定しないようにするには


ファイル > オプション > 文書構成 >
オートコレクトのオプション > 入力オートフォーマット >
「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」のチェックを外す

2014年3月24日月曜日

iOS7でラインの音声が出ないとき

iOS7にすると、ラインの音声の設定をしないと、こちらの声が聞こえなくなる。

設定 > プライバシー > マイク

で「LINE」をオンにすると、こちらの音声が伝わるようになる。

セキュリティが強化されたため。