役に立ったことのメモです。
ファイル名の区切り文字に、今までは「_」アンダーバーを使ってきた。
しかし、シフトを押しながら入力するのがおっくうになってきた。
ふと、ネットで調べてみたら、安全な区切り文字は、3つあることが分かった。
「_」アンダーバー
「-」半角ハイフン
「@」アットマーク
この中から選ぶに、「-」半角ハイフンが、一番入力しやすい。
ファイル名には、220714のように、西暦下2桁と日付を付けているのだが、
数字の後にハイフンを入れるのが、一番スムーズだ。
これからは「-」半角ハイフンを使っていこう!
「ファイル」タブ画面の左メニュー>オプション>詳細設定>
「図を挿入/貼り付ける形式」>「行内」を「前面」に